作り方
- 1
ゲソは沸騰した湯に入れすぐ火を切り、加熱しすぎないよう火をとおし、ざるにあげ自然に冷ます。
冷めたら食べやすい長さに切る。(気になるようなら吸盤もとる) - 2
春菊は硬い部分を取り除き、根元のほうから沸騰した湯にいれ、さっと湯がき冷水にとり冷ましたら、絞って3センチくらいの長さに切る。
- 3
調味料をしっかり合わせておく。①と②を和えて出来上がり。
コツ・ポイント
イカは強火で火を通しすぎると硬くなるので、加熱しすぎないよう。ゲソじゃなくてももちろんよいです。練り胡麻がなければすり胡麻の量を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
香り抜群!春菊のごま和え♪後1品に♡ 香り抜群!春菊のごま和え♪後1品に♡
香りがおかずになる!春菊のごま和え♪調味料も3つ♡ごま和えは何でもあいますね!クックパッドニュースに掲載されました♡ たかたかきよきよ -
春菊としめじのごま和え☆簡単一品副菜に 春菊としめじのごま和え☆簡単一品副菜に
匂い立つ春菊とぶなしめじを使った簡単な副菜です。しめじは味も良くゴマの香りも良くてお酒の一品としてもどうぞ fufufunoko
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17869921