キャラ弁 カラーラップで簡単どらえもん

bento4kids @cook_40062961
ドラえもんの青はカラーラップです♪着色料を使わずに、簡単なキャラ弁が作れちゃうすぐれものですよ。
このレシピの生い立ち
幼稚園に通う息子の喜ぶ顔が見たくて♪
キャラ弁 カラーラップで簡単どらえもん
ドラえもんの青はカラーラップです♪着色料を使わずに、簡単なキャラ弁が作れちゃうすぐれものですよ。
このレシピの生い立ち
幼稚園に通う息子の喜ぶ顔が見たくて♪
作り方
- 1
まずは丸く成形したおにぎりを、ブルーのカラーラップで包みます。
- 2
薄く切ったはんぺんを丸く切り、顔の輪郭に、目の部分は楕円形に切ったはんぺんを乗せます。鼻は丸く切ったかにかまを乗せます。
- 3
細く切った海苔でヒゲと口の部分を作ります。
- 4
目を海苔で作って、黒目の中の小さな白い部分をはんぺんでつけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
カラーラップなので、着色料を気にせずに、 カラフルなお弁当が作れちゃいます。
食べる時には剥がしてしまうものなので、シールを貼ったり、直接油性ペンで絵を描いてしまっても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャラ弁ラップに書くだけ ベイブレイド弁 キャラ弁ラップに書くだけ ベイブレイド弁
難しい絵のベイブレイドも絵を写すだけなら、簡単に書けますよ!前日にラップに書いておけば、後は巻くだけです!グレムリンズ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17870766