白菜の浅漬け

マリチャン @cook_40032026
さっぱりとしてて、サラダ感覚で食べちゃいます♪
このレシピの生い立ち
市販の白菜のつけものが、辛かったり、すっぱかったりするので、さっぱりしたサラダのような漬物が食べたかったから。
白菜の浅漬け
さっぱりとしてて、サラダ感覚で食べちゃいます♪
このレシピの生い立ち
市販の白菜のつけものが、辛かったり、すっぱかったりするので、さっぱりしたサラダのような漬物が食べたかったから。
作り方
- 1
白菜を千切りにします。
- 2
白菜を袋にいれ、あご入りだしをふりかけ、もみもみする。
(あご入りだしは、だしパックを破り、中身を直接ふりかける)1晩ぐらい冷蔵庫へおく。
- 3
しんなりしたところに、ごま、一味を
ふりかけ、まぜまぜ
して、完成~。
コツ・ポイント
今回は、博多うまだし(あご入り)を使用しました。 (㈱食卓通販)
1晩待てないという方は、白菜がしんなりしたところで、お皿に白ゴマ(しょうゆ味つきゴマだとベスト)をもり、白菜の浅漬けをゴマに直接つけて食べると香ばしくて美味です(=^◇^=)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17870916