高野豆腐deココアなカナッペ風

はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649

ココアのほろ苦さと ラムレーズンを練り込んだクリームチーズが何とも絶妙です。少ししっとりしていて食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
高野豆腐でおやつを作りたかったのですが、とにかく ココアが大好きです。大人味のおやつを作りたくて考えました。

高野豆腐deココアなカナッペ風

ココアのほろ苦さと ラムレーズンを練り込んだクリームチーズが何とも絶妙です。少ししっとりしていて食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
高野豆腐でおやつを作りたかったのですが、とにかく ココアが大好きです。大人味のおやつを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. 純ココア 20g
  3. ★砂糖 大さじ2弱
  4. ★お湯 100cc
  5. クリームチーズ 30g
  6. ラムレーズン* 30g

作り方

  1. 1

    高野豆腐は袋の表示どおり戻し、水分をしっかり絞りとる。大きさを 4等分し、厚みを3等分する。

  2. 2

    ★ココアペーストを作る。
    ①鍋にココアと砂糖を入れ軽く混ぜ、お湯50ccを加えてダマがなくなるまでよく練る。
    ②残りのお湯50ccを加え、よく混ぜる。

  3. 3

    切り分けた高野豆腐を②に浸す。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた皿に並べ 電子レンジに1~2分かける。

  5. 5

    クッキングシートごとオーブントースターの天板に移し、弱火で10分加熱、裏返して10分加熱する。

  6. 6

    この間に クリームチーズとラムレーズン(*レーズンをラム酒に1晩以上漬け込んだもの)を混ぜ合わせておく。

  7. 7

    ⑤の荒熱がとれたら、⑥をのせる。

コツ・ポイント

高野豆腐を浸した後のココアが残ったら、クッキングシートに並べた後で上からかける。
オーブントースターで焼くときは焦げないように注意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649
に公開
食べることが好きだからお料理が好き?でも、シンプル・早・旨・が大好き!
もっと読む

似たレシピ