全粒粉・米粉入りHBゴマかし★ゴーヤパン

snip
snip @cook_40038814

苦くて飲めずにいるゴーヤ茶はありませんか?ミルで粉にし、パンに入れてみました!ゴマの風味でウマイことゴマかされます♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤが健康によいのは百も承知。しかし、ニガイのはどうも・・・。健康ブームに乗って自家製ゴーヤ茶を作ったはいいが、飲まずに保管されていました。それをミルで粉にして、パンに混ぜてみました♪ちょうどゴマの風味でゴマかされておいしく焼けました!

全粒粉・米粉入りHBゴマかし★ゴーヤパン

苦くて飲めずにいるゴーヤ茶はありませんか?ミルで粉にし、パンに入れてみました!ゴマの風味でウマイことゴマかされます♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤが健康によいのは百も承知。しかし、ニガイのはどうも・・・。健康ブームに乗って自家製ゴーヤ茶を作ったはいいが、飲まずに保管されていました。それをミルで粉にして、パンに混ぜてみました♪ちょうどゴマの風味でゴマかされておいしく焼けました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 200g
  2. 全粒粉 27g
  3. 粉末にしたゴーヤ 3g
  4. 米粉 20g
  5. 砂糖 30g
  6. バター(有塩) 15g
  7. 3g
  8. 牛乳低脂肪乳 180g
  9. 黒ゴマ 15g
  10. イースト 3g

作り方

  1. 1

    イースト以外の材料をすべてパンケースにいれ、イーストを指定の位置に入れて、ソフト食パンコースで焼いてください。

  2. 2

    黒ゴマは最初から入れています。つぶれが気になる方はミックスコールで入れてください。写真に見える小さい黒点はゴマの皮です。

  3. 3

    焼き上がり、かすかにゴーヤの香り?わかりません・・・ほとんどゴマの匂いにゴマかされて。味ももちろん、ゴマかされています。

  4. 4

コツ・ポイント

ただの白いパンにゴーヤの粉を入れると、存在がバレバレだとは思いますけど、全粒粉・ゴマによって全くゴマかされます。そして、ゴーヤをすべて摂取できますから、願ったり叶ったり。ちなみにゴーヤ茶の作り方はレシピ:644463を参考に

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
snip
snip @cook_40038814
に公開
家事(特に料理)が苦手な二児の母です。COOKPAD始めて、、、もう何年でしょう。いろんなレシピに出会い、日々助けてもらっています。つくれぽ送らせていただいた方、つくれぽ送ってくださった方皆さん、どうもありがとうございます★★家で採れた新鮮お野菜をうまいこと活用して・・・★仕事をしながら意に反して多忙なので、圧力鍋を活用しつつ、時短、作り置き、簡単、美味しいズボラな料理大歓迎!
もっと読む

似たレシピ