クリスマスのフルーツティラミス♡ケーキ!

ゴージャスで美味し~いケーキをシフォン&アヲハタ(Fruityfull)を使用して簡単に…(*^^)v
このレシピの生い立ち
※アヲハタジャムを使った「クリスマス☆スイーツ」コンテスト用。砂糖ゼロでフルーツのみの甘みは、フレッシュフルーツやマスカルポーネにもピッタリ!自然な甘みがとても美味しく、ピューレーを購入する事を考えると嬉しい価格でした。以前から試してみたかったシフォンの器も狙い通り!(*^^)v
クリスマスのフルーツティラミス♡ケーキ!
ゴージャスで美味し~いケーキをシフォン&アヲハタ(Fruityfull)を使用して簡単に…(*^^)v
このレシピの生い立ち
※アヲハタジャムを使った「クリスマス☆スイーツ」コンテスト用。砂糖ゼロでフルーツのみの甘みは、フレッシュフルーツやマスカルポーネにもピッタリ!自然な甘みがとても美味しく、ピューレーを購入する事を考えると嬉しい価格でした。以前から試してみたかったシフォンの器も狙い通り!(*^^)v
作り方
- 1
【台紙を作る】…ケーキの底部に合わせて厚紙を切り、ホイルを被せた物を敷いてから作業開始!ケーキの移動がスムーズに出来ます。
- 2
【シフォンケーキで器を作る】…ケーキの周りより1.5㎝~2㎝内側にナイフを入れ中側をくり抜く。くり抜いた部分をスライスして底部分に敷きこむ。
- 3
【ティラミスクリームを作る】…ボウルにマスカルポーネを入れホイッパーでよく混ぜ、グラニュー糖→卵黄→ラム酒の順に加える。
- 4
別のボウルで生クリームを8分立てにし、②のボウルに加えゴムベラしっかり混ぜる。
- 5
シフォンの器の中に、クリーム→ブルーベリージャム→クリーム→マンゴージャム→クリーム→苺ジャムの順に加える。(シフォンの上部はフィリングに合わせてカットする)◆ケーキフィルムで周りを固定する。◆ラップをして一晩冷蔵庫で寝かせる。
- 6
好みのフルーツを飾りナパージュでツヤを出して、完成です。
- 7
※ケーキの形をしていますが「ティラミス」です。(~_~;)食べる直前まで冷蔵庫で待機させて下さい。
- 8
※試しに短時間冷凍庫に入れて、少々固まったところでカットしてみましたが、基本的にはティラミス!奇麗なカットは難しそうです。(^^ゞ
コツ・ポイント
※手順⑤のクリーム&ジャムを交互に入れる作業は、絞り出し袋を利用すると便利です。ケーキを安定させる為に一晩しっかり寝かせて下さい。⑥のケーキフィルムはケーキの歪みをカバーする&リボンを巻く目的で使用しています。コピー用紙などでも代用出来ますが、気にならなければ省略OKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
クリスマス★ケーキ★簡単【ティラミス】♪ クリスマス★ケーキ★簡単【ティラミス】♪
【働くママ】のイベント料理(^^♪市販品活用で簡単!時短!失敗なしイチゴサンタを添えて子供も喜ぶクリスマスケーキ♪ ☆s4☆ -
-
-
-
★ティラミスケーキ★クリスマスにも♪♪ ★ティラミスケーキ★クリスマスにも♪♪
ココアスポンジにコーヒーシロップ、マスカルポーネのチーズクリーム、いちごをサンドしてティラミス風のケーキにしてみました★★coco☆
-
その他のレシピ