手作り◎蜂蜜丸ぼうろ

りえティー
りえティー @cook_40029406

九州の名物、丸ぼうろがおうちでもできちゃった!混ぜるだけで簡単、絞り出しでラクラク♪
このレシピの生い立ち
ある日偶然に、ある方のブログで手づくりの丸ぼうろを拝見し、自分でも作ってみました。その後改良&試作を何回もくりかえし、やっとできたレシピです

手作り◎蜂蜜丸ぼうろ

九州の名物、丸ぼうろがおうちでもできちゃった!混ぜるだけで簡単、絞り出しでラクラク♪
このレシピの生い立ち
ある日偶然に、ある方のブログで手づくりの丸ぼうろを拝見し、自分でも作ってみました。その後改良&試作を何回もくりかえし、やっとできたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8枚分
  1. 薄力粉 75g
  2. 強力粉 50g
  3. 重曹 小さじ1/2
  4. 砂糖 60g
  5. 蜂蜜 大さじ1
  6. 1個
  7. 牛乳 小さじ2~

作り方

  1. 1

    ボウルにときほぐした卵に、砂糖と蜂蜜を入れよく混ぜます。ふるった粉と重曹を2回に分けざっくりと混ぜます

  2. 2

    牛乳を加え混ぜます。牛乳の量は生地の固さで加減してください。ヘラからたらりとたれるくらい。ヘラから落ちてこないと固すぎ。

  3. 3

    ラップをして冷蔵庫で30分休ませます。

  4. 4

    オーブンを予熱します。天板にオーブンシートを敷き、生地を絞り出し袋(口金なし)で3~4センチに絞り出します。

  5. 5

    ツノが立ったり、もり上がったところは指先に水をつけてならします。170度で15分焼きます

  6. 6

    アレンジ【柚子】刻んだ柚子ピール25gを粉を混ぜる前に加え混ぜる【ココア】強力粉を40gにし、ココア10gを粉と加える

コツ・ポイント

☆かなり膨らむので、天板に絞り出すときは、十分に間隔を取ってください (直径3~4cmで出来上がり直径7~8cm)
☆冷蔵庫で休ませなくても焼けますが、きめが粗くなります。
☆絞り出し袋がないときは、スプーンでおとしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえティー
りえティー @cook_40029406
に公開
スイーツやパンを作るのが大好きです 好きな言葉は「お気楽極楽」♪
もっと読む

似たレシピ