白身魚の生トマトソース煮♪

noe2113 @cook_40041681
白身魚を生トマトソースで煮ました。
さっぱりしていてオススメです。
このレシピの生い立ち
洋風に魚をアレンジしたいと思って、レシピを考えました。
作り方
- 1
トマトは1cm角に、えのきは1cm幅に切っておく。
- 2
鍋にオリーブオイルを入れ、トマトを入れて弱火でトマトがしなるまで炒める。
- 3
トマトがしなったらきのこを入れる。
塩・コショウを入れて味を付ける。 - 4
魚を加えてふたをして煮る。 途中水分が足りなければ、大さじ1杯ほど水を足す。
(きのこの水分が出るので少なめに) - 5
魚をひっくり返して火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
炒めてトマトの味がギュッと濃縮されて美味しくなります。
魚をひっくり返すときに身がはがれないように気をつけてください!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
クックドゥ☆白身魚のあっさりチリソース煮 クックドゥ☆白身魚のあっさりチリソース煮
Cook Doの干焼蝦仁(エビチリソース)を使って、簡単チリソース煮♪ 海老の代わりに、白身のお魚で作りました。生のトマトがあっさりして、暑い季節でもさっぱり食べられます。 acchicchi -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17874939