まぜてチン♪とり豆腐のふわ蒸しロール

お天気ママ。 @otenkimama
ふわふわの鳥と豆腐の蒸し物。レンジでチンするだけ、とっても簡単。調理時間5分以内です。ご飯やお酒のお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
ソース屋さんのソース活用レシピとして、作りました。
ご自宅で作るときは、お好みでねぎや玉ねぎのみじん切りを加えたり、
真ん中にうずらの卵やアスパラを入れるのもオススメです。
まぜてチン♪とり豆腐のふわ蒸しロール
ふわふわの鳥と豆腐の蒸し物。レンジでチンするだけ、とっても簡単。調理時間5分以内です。ご飯やお酒のお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
ソース屋さんのソース活用レシピとして、作りました。
ご自宅で作るときは、お好みでねぎや玉ねぎのみじん切りを加えたり、
真ん中にうずらの卵やアスパラを入れるのもオススメです。
作り方
- 1
鳥肉と塩、コショウを粘りが出るように混ぜる。(30秒)
- 2
豆腐、しょうが、片栗粉を加え、軽くまぜる。(30秒)
- 3
片栗粉が混ざったくらいでOK。まぜすぎると豆腐の水が出てくるので、注意。
- 4
耐熱シートに10センチくらいの長さになるように、のせる。
- 5
手前の紙を向こう側に折り、筒状になるようにする。15センチくらいの長さになるように。
- 6
両端の形を整え、紙を内側に折る。
- 7
最後まで巻きつける。
- 8
耐熱皿に巻き終わりが下になるように置き、レンジで1分半。(500W)
- 9
上下をひっくり返し、1分半加熱。(500W)
- 10
熱いうちに、お好みの厚さにカット。
- 11
さらに盛り付ける。
お野菜はお好みで。 - 12
島らー油ソースをかけて、完成。
コツ・ポイント
■②~③は、お好みで豆腐を崩したり、形を残したりしてください。
■島らー油ソース以外にも、ぽん酢や小がしょう油などでもおいしくいただけます。
■ベジフール http://vegef-ru.jp
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食後期〜レンジでふわふわお豆腐つくね 離乳食後期〜レンジでふわふわお豆腐つくね
レンジで3分!混ぜてチンするだけのふわふわのお豆腐つくね。手づかみ食べにはもちろん、お味噌汁やスープの具にも♪ Lapi* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17876187