茄子のはさみ揚げ(´∇`*)おろし煮✿

papikun @papikun
茄子に鶏ひき肉をたっぷりとはさんで揚げ、おだしと大根おろしでサッと煮たら…揚げだし豆腐の要領でwいいかも♪
このレシピの生い立ち
茄子と鶏ひき肉が余ってしまいw
茄子のはさみ揚げ(´∇`*)おろし煮✿
茄子に鶏ひき肉をたっぷりとはさんで揚げ、おだしと大根おろしでサッと煮たら…揚げだし豆腐の要領でwいいかも♪
このレシピの生い立ち
茄子と鶏ひき肉が余ってしまいw
作り方
- 1
鶏ひき肉に長ねぎ、生姜、片栗粉、塩を加えてよく練ります。
- 2
茄子はヘタをとり縦半分に切って、さらに間に切り込みを入れて、切り口に片栗粉(分量外)をはたいておきます。そこに①をはさみ軽く押さえておきます。
- 3
揚げ油を熱し、じくっり時々返しながら②を揚げます。
- 4
揚げている間に小鍋にだし汁とみりんを煮立たせ、小口の鷹の爪と揚げたての③を加え一煮立ちさせ、大根おろしも加えたらすぐに火を止め器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
茄子に水気が付いているようならさっと拭いてから②の行程に入ってください。油が跳ねにくくなるので!
似たレシピ
-
レンコンの豆腐はさみ揚げのおろし煮 レンコンの豆腐はさみ揚げのおろし煮
レンコンのはさみ揚げを今回は豆腐と豚ミンチをあわせたさっぱり肉だねで。そのままでも塩や天つゆなどであっさりといただけますが今回はおろし煮にしました。片栗粉の衣が煮ることによってとぅるんとして、レンコンがしゃりっ、肉だねがふわんと3つの食感が楽しめます。 ゆぴまま -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17876895