作り方
- 1
なすは、へたつきのままがく(へたのまわりのひらひらした所)を切り取り、縦2つ割りにして水につけてアクを抜きます。
- 2
アク抜きしたなすは水洗いしてよく水気を拭き取り、切り目に小麦粉をうすくつけます。
- 3
ボウルに鶏挽肉を入れ、ねぎのみじん切り、しょうがのしぼり汁、溶きたまご、塩を加えてねばりが出るまで手でよくこねます。
- 4
2のなすの切り目に3の挽肉をはさみ、軽く両側から押さえ、まわりを指先で整えます。
- 5
揚げ湯を165~170度に熱して4のなすを少しずつ入れ、肉の中心に火が通るまで上下を返しながら揚げます。
- 6
器にレタスを敷き、はさみ揚げを並べて、辛子しょうゆやレモンのしぼり汁などお好みの味付けで食べます。
コツ・ポイント
今回は鶏ささみの挽肉で作りました。
熱々で食べてください(^-^)
似たレシピ
-
-
茄子のはさみ揚げ(´∇`*)おろし煮✿ 茄子のはさみ揚げ(´∇`*)おろし煮✿
茄子に鶏ひき肉をたっぷりとはさんで揚げ、おだしと大根おろしでサッと煮たら…揚げだし豆腐の要領でwいいかも♪ papikun -
-
-
-
お弁当に!ミンチの茄子はさみ揚げ! お弁当に!ミンチの茄子はさみ揚げ!
茄子のはさみ揚げは、茄子でミンチを挟んで揚げますが、逆にミンチで茄子を挟んで揚げてみました。食感が良くお弁当に良いです。 なすびおやじ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17383820