にんじんと大葉の胡麻炒め。

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104

大葉がアクセントになる簡単炒め物です。お急ぎの時に、あと一品ほしい時にもどうぞ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに簡単でさっぱりしたものを作りたかったので。

にんじんと大葉の胡麻炒め。

大葉がアクセントになる簡単炒め物です。お急ぎの時に、あと一品ほしい時にもどうぞ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに簡単でさっぱりしたものを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. 大葉 3枚
  3. 白すり胡麻 大さじ2
  4. 少々
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    にんじんと大葉は細切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、にんじんを炒めます。

  3. 3

    にんじんに火が通ったら大葉、白すり胡麻を加えてさっと炒め、塩で調味して出来上がりです。

コツ・ポイント

大葉は長い時間炒めると色が変わってしまうため、少しの時間で火を通すように仕上げの段階で加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104
に公開
ル・コルドンブルーでのお菓子とパンの勉強、レストランでのパティシエ経験後、身体に良い食事を目指し、雑穀エキスパートやローフードマイスターを取得しました。最近のレシピはローフードよりのものが多いですが、昔のレシピは普通食です。
もっと読む

似たレシピ