ささみときゅうりの人参おろし和え

piyo_piyo @cook_40024042
簡単でヘルシーな副菜。人参は皮ごとすりおろして食べちゃおう♪
このレシピの生い立ち
人参の皮を剥くのが面倒だったので、そのまますりおろしました。笑
ささみときゅうりの人参おろし和え
簡単でヘルシーな副菜。人参は皮ごとすりおろして食べちゃおう♪
このレシピの生い立ち
人参の皮を剥くのが面倒だったので、そのまますりおろしました。笑
作り方
- 1
ささみは酒大さじ1と塩少々(分量外)を入れた熱湯でゆがく。きゅうりは包丁などでつぶし1口大にして塩をふっておく。
- 2
ささみは1口大にさき、(1)のきゅうりを軽く水で洗い、しっかりと水切り。人参はきれいに洗い皮ごとすりおろし、(a)と合わせて和え衣を作る。
- 3
ささみ、きゅうりと和え衣を混ぜ合わせ、器に盛り、すりごまをふって出来上り♪
コツ・ポイント
オリーブオイルとポン酢を、市販のドレッシングにするとさらに簡単に出来ます。お好みで一味唐辛子なぞふると、お酒のあてにもなります♪
似たレシピ
-
涼味・ささみの梅肉きゅうりのおろしあえ 涼味・ささみの梅肉きゅうりのおろしあえ
ささみに片栗粉を振ってゆがくのでつるりん、きゅうりのすりおろしで和えているので、見た目も涼しげに仕上がりますよ! かたつむり31号 -
-
-
-
-
-
なめこ りんご おろし和え さっぱり和え なめこ りんご おろし和え さっぱり和え
さっぱり、彩りも綺麗です。りんごを毎日食べて風邪知らず!と昔から言われていま。皮をしっかり洗って皮ごと食べます^_^ ともぞーきっちん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17877269