
作り方
- 1
8枚切り食パンの耳をおとす。
- 2
食べやすい大きさに切る。後期では1㎝×1㎝程度。
- 3
お皿に切ったパンをいれ、牛乳を上からかける。
- 4
電子レンジ600wで50秒あたためる。
- 5
かき混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
初めは低脂肪牛乳がおすすめです♪
似たレシピ
-
-
-
きな粉&すりごま入りパン粥【離乳食後期】 きな粉&すりごま入りパン粥【離乳食後期】
離乳食講座でお米以外の主食も色々な食感を味わう楽しさを教えるのに良いですよと教えてもらい、早速パン粥を作ってみました。 ひさみんももち -
-
-
-
レンジで簡単☆離乳食バナナミルクパン粥 レンジで簡単☆離乳食バナナミルクパン粥
離乳食の本には鍋での作り方しか載っておらず、調理したあと豆乳が鍋にこびりついて洗うの大変なのでレンジで作りました(^^) チョコチップ☆ -
赤ちゃん大好き!離乳食 パン粥 赤ちゃん大好き!離乳食 パン粥
甘くてミルクが、牛乳みたいな役割をしてくれるので美味しいです。パンも、煮る事で赤ちゃんが食べやすいので沢山食べました♡ゆき✳︎はるとママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17878845