パンがゆ 冷凍保存 ~離乳食 中期~

☆ハートの若葉☆ @cook_40201237
リッチェルの冷凍用の保存容器にピッタリ収まります。
このレシピの生い立ち
冷凍保存する際、苦労して作ったものが中途半端に余ったりしないよう、使いやすくする為に。
パンがゆ 冷凍保存 ~離乳食 中期~
リッチェルの冷凍用の保存容器にピッタリ収まります。
このレシピの生い立ち
冷凍保存する際、苦労して作ったものが中途半端に余ったりしないよう、使いやすくする為に。
作り方
- 1
耳を切り落とし、8~10㎜角に刻む。
※余った耳はラスクにすると美味しいです!私はこれが好き♪→ID17764527 - 2
小鍋に水を入れ火にかけ、沸騰したら①を投入。
- 3
ブワ~ッと膨張してきたら、まんべんなく水分が染み込むように適度にスプーンでかきまぜる。
- 4
全体的にフツフツしてお好みの固さになったら保存容器に入れ、冷めたら冷凍庫へ。
※煮すぎるとベチョベチョになるので注意。 - 5
リッチェルの保存容器を使う場合↓↓↓
- 6
食パン2枚で25ml×8ブロックのトレーにピッタリ。
1ブロックで食パン1/4枚分です。 - 7
食パン3枚で50ml×6ブロックのトレーにピッタリ。
1ブロックで食パン1/2枚分です。 - 8
▼2021.07.25▼
「パン粥」の人気検索でトップ10に入りました。
コツ・ポイント
冷凍→解凍するとブニョブニョの固まりになっているのでスプーンでほぐして下さい。もし水分が足りなければ少~しお湯を足すとほぐしやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食初期〜中期♡パン粥 冷凍ストック 離乳食初期〜中期♡パン粥 冷凍ストック
とっても簡単なパン粥。冷凍ストックして、毎日の離乳食を簡単に。砂糖バター牛乳不使用の、初パン粥用食パンレシピもあります。 ★*RikO*★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21794644