トースターで簡単チーズケーキ

となりのマイメロ
となりのマイメロ @cook_40102406

生クリームなし!レモン汁の代わりにmeito
レモネードC500を使ってチーズケーキを作りました。今回はキウイソース付。
このレシピの生い立ち
夫婦はチーズケーキが好きなのに、子供は好きではないうちの家族。クリームチーズはあるけど生クリームとレモン汁がない時、家にあるレモネードで代用しようと考え付いたレシピ。チーズケーキ嫌いの子供には、ジャムやソースをつけたら食べてくれました。

トースターで簡単チーズケーキ

生クリームなし!レモン汁の代わりにmeito
レモネードC500を使ってチーズケーキを作りました。今回はキウイソース付。
このレシピの生い立ち
夫婦はチーズケーキが好きなのに、子供は好きではないうちの家族。クリームチーズはあるけど生クリームとレモン汁がない時、家にあるレモネードで代用しようと考え付いたレシピ。チーズケーキ嫌いの子供には、ジャムやソースをつけたら食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. クリームチーズ 150g
  2. 砂糖 50g
  3. 1個
  4. meito レモネードC500 大さじ2
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. キウイ 2玉
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆meito レモネードC500 小さじ1
  9. ☆はちみつ 小さじ1
  10. 50ccくらい

作り方

  1. 1

    クリームチーズを室温に戻してへらでなめらかにし、砂糖を混ぜる。

  2. 2

    1に卵、meitoレモネードC500、小麦粉を入れて混ぜる。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れ、型の上にアルミホイルをかぶせてトースターで30分ほど焼く。(様子を見ながら)

  4. 4

    膨らんできて爪楊枝を刺して付いてこなくなったら、かぶせてあったアルミホイルを取って焼き目を付ける。

  5. 5

    焼きあがったら粗熱を取り冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    ☆キウイソース
    キウイをお好みの大きさに切り、☆の材料を小鍋に入れて煮ます。

  7. 7

    水分がなくなってきたら出来上がり。(甘さはお好みで加減してください)

  8. 8

    カットしたチーズケーキにキウイソースをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

普段は目分量でやるので、レモネードや砂糖・はちみつの量はお好みで加減してください。
型に入れた生地の高さが高くなると焼き時間が長くなります。根気よく焼いて、爪楊枝刺してみて焼けたかどうか時々見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
となりのマイメロ
に公開
分量はかりが面倒で目分量でやってしまう性格です。たくさんの工程があると挫折してしまうので、簡単に早く作れるレシピを求めています。オーブンレンジがありませんが、パンやお菓子作りも興味があるので、トースターでできるレシピ大歓迎です。
もっと読む

似たレシピ