なすと水菜しらすの コクうまポン酢かけ

のびあやこ
のびあやこ @cook_40096829

ごま油の香りが食欲をそそり、いくらでもいけちゃう一品です^^

2014/2/24話題のレシピになりました!
感謝です!
このレシピの生い立ち
同僚の家でごちそうになったご飯が美味しかったので、少し自分好みにアレンジして作りました。

なすと水菜しらすの コクうまポン酢かけ

ごま油の香りが食欲をそそり、いくらでもいけちゃう一品です^^

2014/2/24話題のレシピになりました!
感謝です!
このレシピの生い立ち
同僚の家でごちそうになったご飯が美味しかったので、少し自分好みにアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なすび 5本
  2. 水菜 1袋
  3. しらす 30g
  4. ごま 大さじ1杯
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    なすびは1.5cmくらいの厚みに輪切り、水菜は3cmくらいに切る。

  2. 2

    サラダ油でなすびに焼き色がつくよう強火で両面を焼いたら、蓋をして中火で2分~3分蒸焼き。火が通ったら器に取り出しておく。

  3. 3

    ごま油をフライパンで熱し、水菜を入れて30秒程度で取り出す。

  4. 4

    なすびの上に水菜、しらすを載せて、ポン酢をたっぷりかけたら完成。

コツ・ポイント

水菜をごま油でさっと炒めることで、さっぱりした中にこくが出ます。
あっという間にできるので、うちでは定番のおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のびあやこ
のびあやこ @cook_40096829
に公開
平日は仕事でヘロヘロなことが多いですが、休日は好きなものを好きなだけ作って食べています!まだまだ作ってみたいものがいろいろあるので、道具も活用してどんどん作って上手くなりたいです^^
もっと読む

似たレシピ