サクッとろ~り!ささみチーズカツ☆

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

中からとろ~っと出てくるチーズが美味!
揚げたてはとっても熱いので、お気をつけてお召し上がりくださいね♪

このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜売り場で買って食べたことのあるささみチーズカツを思い出して、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ささみ8本分
  1. ささみ 8本
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. とろけないタイプのスライスチーズ 2枚
  5. 揚げ油 適量
  6. お手軽2ステップ衣(ID:18940209)
  7. 1個
  8. 薄力粉 大さじ8
  9. 大さじ5
  10. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    [お手軽2ステップ衣]
    ボールに卵を割り入れて箸で溶き、薄力粉と水を加えて、だまがなくなるように混ぜる。

  2. 2

    ※衣を作ってみて、かたければ水を少々加え、やわらかければ薄力粉を少々加えて、かたさの調節をしてください。

  3. 3

    スライスチーズ1枚を4等分に切ってから、3等分に切る。

  4. 4

    ささみの筋を取り、包丁で切り目を入れて厚さ1cm位になるようにひらく。
    (※写真は4本分になっています。)

  5. 5

    4のささみにラップをかぶせ、その上から麺棒でたたいて5mm位の厚さにする。

  6. 6

    5に塩・こしょうを振りかけ、1の切ったチーズをのせる。

  7. 7

    6のささみを手前から巻いていく。

  8. 8

    7に1の衣をつけてから、パン粉をつける。

  9. 9

    8を熱した揚げ油に入れて揚げる。
    (※少なめの油で揚げる場合は、転がしながら全面に火が通るようにしてください。)

  10. 10

    ☆チーズの塩加減と下味の塩・こしょうが効いているので、何もかけずにのまま食べて頂けます。
    お好みでソースなどかけても…。

  11. 11

    ★豚ロースで作るレシピ
    『サクッとろ~り!豚ロースチーズカツ☆』
    ID:18900230)

コツ・ポイント

お手軽2ステップ衣は、作りやすい分量にしているので余るかもしれません。
その場合は、おうちにある野菜などにつけて一緒にフライにしてもらえれば…と思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ