中華風野菜スープ

m_ando
m_ando @cook_40097133

野菜たっぷりのスープ
このレシピの生い立ち
嫁の味を継承するため

中華風野菜スープ

野菜たっぷりのスープ
このレシピの生い立ち
嫁の味を継承するため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たまねぎ 1/4こ
  2. にんじん 1/5本
  3. はくさい 3まい
  4. だいこん 1/6本
  5. えのき 1/2かぶ
  6. 豚バラ 100g
  7. 5カップ
  8. 醤油 大さじ2.5
  9. 中華スープの素 1本
  10. 塩コショウ 適量
  11. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじん、だいこん、はくさいを均等に切ります。

  2. 2

    たまねぎとにんじんからをごま油で炒めます。

  3. 3

    弱火にして蒸しながら火を通していきます。

  4. 4

    他の野菜も同じように鍋に入れて火を通していきます。

  5. 5

    ある程度火が通ったら、水を入れて10分ほど、煮立たせない様に、野菜が透明になるくらいまで煮ます。

  6. 6

    調味料を入れて味を整えます。豚肉は最後に入れます。

コツ・ポイント

スープを濁らせたくないので、煮立たせないように火をコントロールします。野菜の味を引き出すために、調味料は最後まで入れないようにします。お肉は柔らかくしたいので最後に入れます。具材というか、ダシを出すための調味料的な感覚です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
m_ando
m_ando @cook_40097133
に公開
30代半ば、男性会社員都内在住。料理が得意な嫁に教えてもらったレシピをメモがてら登録しています。
もっと読む

似たレシピ