野菜スープ

ぴょんすちゃん @cook_40244262
具をたっぷり入れると、おかずっぽくなります( ´﹀` )
簡単に出来て、このスープだけでおなかいっぱいに!
このレシピの生い立ち
野菜がいっぱい食べたかったので
野菜スープ
具をたっぷり入れると、おかずっぽくなります( ´﹀` )
簡単に出来て、このスープだけでおなかいっぱいに!
このレシピの生い立ち
野菜がいっぱい食べたかったので
作り方
- 1
ニンニク、しょうがは千切り
- 2
豚肉には、塩コショウをしておく
- 3
玉ねぎ、白菜、にんじん、だいこんは細くきる(写真には玉ねぎと白菜は入っていませんが)
小松菜を使う場合は茎と葉とわける - 4
鍋にごま油を熱し、ニンニクとしょうがを炒める
- 5
香りがしたら、豚肉を投入!
色が変わってきたら、酒をひとまわしいれる - 6
③の野菜をいれる
※今回は小松菜を入れましたが白菜が1番美味しいですー(*´艸`*)ウシシ
小松菜は茎の部分だけ入れます - 7
野菜がしんなりしてきたら、水をたっぷり入れます
- 8
野菜が柔らかくなったら、中華スープの素と塩をいれて味付けをします。
- 9
水が沸騰して、味見をして美味しかったら、小松菜の葉を入れます
- 10
小松菜の葉に火が通ったら出来上がり
コツ・ポイント
具の野菜は玉ねぎ、にんじん、玉ねぎは絶対!
他の野菜はお好みで足してください。
コンソメ味にしても良きですね
中華味にするときは、しいたけを入れても美味しいです
お肉は鶏肉でも!
野菜がクタクタになるまで煮てください
ご飯を入れても美味です
似たレシピ
-
-
-
-
バターが決め手!具沢山☆食べる野菜スープ バターが決め手!具沢山☆食べる野菜スープ
具がたっぷりの野菜スープ。スープですが、おかずにもなります(^o^)野菜を粗みじん切りにすることで食べやすさ満点!たこちーず
-
腸活☆マカロニ野菜スープ 腸活☆マカロニ野菜スープ
中華スープの素で簡単!食材真似してみてね♪祖母がスープをあまり飲まないので具だくさんでつくりました。冷蔵庫に余っている食材のみなので、少ない具材もあります。全て適量なのですが、写真を参考にしてね!食材は小さめに切っています。お子さまにもどうぞ☆お鍋は16×9cmじゃがいもに含まれる糖質はデンプンが多く、食物繊維も多いため白米に比べると血糖値を上昇させにくいとされています。なのでマカロニ入れても相殺とします☆#ポカポカ #栄養満点 #胃腸炎 #ダイエット #介護 #免疫力アップ #腸活 #ビタミンC#血糖値 はぴぽん☆cooks -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20663009