激ウマ!豚ばらチャーシュー丼✿温玉のっけ

masakohママ
masakohママ @cook_40039429

★話題入り感謝!★男子に大うけ間違いなし!こってり旨々のチャーシューをご飯に乗っけ、とろ~り温泉卵をからめて頂きます♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番です♪確か最初はTVかなんかだったと思います。我が家風の味付けにアレンジし、覚書用にUP♪

激ウマ!豚ばらチャーシュー丼✿温玉のっけ

★話題入り感謝!★男子に大うけ間違いなし!こってり旨々のチャーシューをご飯に乗っけ、とろ~り温泉卵をからめて頂きます♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番です♪確か最初はTVかなんかだったと思います。我が家風の味付けにアレンジし、覚書用にUP♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 960g(丼に4杯分)
  2. チャーシュー 400~500gくらい
  3. キャベツの千切り 4~6枚分
  4. 温泉卵 4個
  5. チャーシューの漬けタレ(ない場合は下の材料で作ります↓基本の分量です)
  6. ★酒 大さじ3
  7. ★みりん 大さじ3
  8. ★醤油 大さじ3
  9. ★砂糖 大さじ3
  10. ★だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラ肉でチャーシューを作る。お好きなレシピでどうぞ~^^

  2. 2

    ※チャーシューのタレがない場合※
    小鍋に★の材料を入れ、お好みの味に調味し、煮詰めます。少し濃いくらいがいいです。

  3. 3

    チャーシューは1cmにスライスする。

  4. 4

    器にご飯を盛り、チャーシューのたれを回しかける。大さじ1~2くらい。

  5. 5

    お好みでキャベツの千切りを乗せる

  6. 6

    豚バラ肉を乗せ、さらにタレを回しかける。大さじ1~2.

  7. 7

    温泉卵を乗っけて出来上がり~♪
    美味しいよ!

  8. 8

    温泉卵が苦手な方は(ウチのパパですf^^;)、半熟目玉焼き(=参考レシピ:933961)でも美味しいです!

コツ・ポイント

チャーシューはなるべく手作りのものを!お味が全然違います(^-^)。切るときは少し冷めてから。でないとうまく切れません。キャベツの千切りはなくてもいいです。タレは作る時に出来たものを使うのが一番美味しいです。甘めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masakohママ
masakohママ @cook_40039429
に公開
埼玉県在住の食いしん坊4人家族✿趣味で英会話を習っているのでお友達は多国籍♫その方達から教わったお料理は私の財産です♡♡関西倶楽部No.22♡♫毎日がお誕生日の会 No.7♫2010.3の日記に自己紹介してます♪レシピの見直し随時。ご了承を。 多忙につき同一コメントでの掲載ごめんなさい(>_<)頂いたコメントは全て有難く読ませて頂いてます♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ