激ウマ!豚ばらチャーシュー丼✿温玉のっけ

masakohママ @cook_40039429
★話題入り感謝!★男子に大うけ間違いなし!こってり旨々のチャーシューをご飯に乗っけ、とろ~り温泉卵をからめて頂きます♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番です♪確か最初はTVかなんかだったと思います。我が家風の味付けにアレンジし、覚書用にUP♪
激ウマ!豚ばらチャーシュー丼✿温玉のっけ
★話題入り感謝!★男子に大うけ間違いなし!こってり旨々のチャーシューをご飯に乗っけ、とろ~り温泉卵をからめて頂きます♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番です♪確か最初はTVかなんかだったと思います。我が家風の味付けにアレンジし、覚書用にUP♪
作り方
- 1
豚バラ肉でチャーシューを作る。お好きなレシピでどうぞ~^^
- 2
※チャーシューのタレがない場合※
小鍋に★の材料を入れ、お好みの味に調味し、煮詰めます。少し濃いくらいがいいです。 - 3
チャーシューは1cmにスライスする。
- 4
器にご飯を盛り、チャーシューのたれを回しかける。大さじ1~2くらい。
- 5
お好みでキャベツの千切りを乗せる
- 6
豚バラ肉を乗せ、さらにタレを回しかける。大さじ1~2.
- 7
温泉卵を乗っけて出来上がり~♪
美味しいよ! - 8
温泉卵が苦手な方は(ウチのパパですf^^;)、半熟目玉焼き(=参考レシピ:933961)でも美味しいです!
コツ・ポイント
チャーシューはなるべく手作りのものを!お味が全然違います(^-^)。切るときは少し冷めてから。でないとうまく切れません。キャベツの千切りはなくてもいいです。タレは作る時に出来たものを使うのが一番美味しいです。甘めです。
似たレシピ
-
ボリューム満点❣温玉チャーシュー丼🍚💪🔥 ボリューム満点❣温玉チャーシュー丼🍚💪🔥
どんぶり飯といえば、ごはんの上にパパッと具材をのせて簡単に出来ちゃうスピードごはんですよね🍚🌈このどんぶり飯は、チャーシューに温泉たまごに野菜もたっぷり入ったボリューム満点✨栄養満点✨の優れものです⭐⭐⭐子供たちの夏休みのお昼ごはんや部活の後の腹ペコさんにも、とっても喜ばれるどんぶり飯だと思います😊🌼ぜひ皆さんも作ってみてくださいね🥰 fuu -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17881553