つき大根

ゆのゆのちゃん
ゆのゆのちゃん @cook_40102791

大根がたっぷり食べれます。
このレシピの生い立ち
小さい頃、母がホットプレートで作っていました。なくなれば野菜、調味料を足しながら食べる鉄板料理‼食べたくなったので、思い出しながらフライパン用にしてみました。母の味にはまだまだですが(^^;;

つき大根

大根がたっぷり食べれます。
このレシピの生い立ち
小さい頃、母がホットプレートで作っていました。なくなれば野菜、調味料を足しながら食べる鉄板料理‼食べたくなったので、思い出しながらフライパン用にしてみました。母の味にはまだまだですが(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根 1/2本
  2. 人参 1本
  3. 豚こま切れ肉 250g
  4. ◯ほんだし 大さじ2
  5. ◯醤油 大さじ3
  6. ◯砂糖 大さじ2
  7. ◯みりん 大さじ2
  8. ◯酒 大さじ1
  9. サラダ油

作り方

  1. 1

    豚肉は大きければ食べやすく切る。
    大根人参は5mm幅の細切りにする。
    (私は細切りに出来るスライサーを使っています。)

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒めます。火が通ったら、大根と人参を加え少し混ぜます。量が多いので少し混ぜにくいです。

  3. 3

    ◯を加えて野菜が柔らかくなるまで炒めます。

  4. 4

    味を見てよければ、五箇所くぼみを作り卵を割り入れます。
    蓋をして卵が半熟になったら器によそって、完成!

コツ・ポイント

始めはフライパンいっぱいだけど、炒めていくうちにクタッとなって水分もでます。
卵は各家庭で合わせて下さい。
半熟卵に絡ませて食べるのが好きです。
白菜や水菜を入れても美味しいです。
写真には水菜を少し入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆのゆのちゃん
ゆのゆのちゃん @cook_40102791
に公開
またまた、久しぶりの育児に奮闘中‼︎合間を見ては、皆さんのレシピでお料理してます。主人、私、長女(12歳)、次女(4歳)、三女(3ヶ月)わんこ(フレブル♂7歳)、クッキー(オカメインコ♂)、義ばば同居の家族‼
もっと読む

似たレシピ