簡単!あと1品に☆じゃが芋の青のり焼き

*えみぴよ*
*えみぴよ* @cook_40102840

外はカリッとしていて、塩と青のりのコンビが最高です。お箸がすすみます。
このレシピの生い立ち
あと1品何にしようと思い、時間がなかったので、短時間でシンプルに作れるものを考えました。焼きたては最高です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. じゃが芋 小2個
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. 塩コショウ 少々
  4. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮をむいて、ラップをして600wのレンジで3分~3分半チンします。火が通ってなかったら1分追加して下さい。

  2. 2

    一口サイズに切ります。フライパンにマヨネーズを入れて、中火で熱し、じゃが芋を入れて両面こんがり焼きます。

  3. 3

    こんがり焼けたら、塩コショウをし、青のりをふりかけて、全体に馴染むように揺らしながらカリッと焼けたら完成です。

コツ・ポイント

じゃが芋は竹くしをさしてスッとさせたらokです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

*えみぴよ*
*えみぴよ* @cook_40102840
に公開
岡山県在住の栄養士です。お菓子づくり、ご飯作りが大好きです。スーパーの広告を見たり、安い食材を求めてかけめぐるのが大好きです笑詰め放題とタイムセールは格別ですね笑☆簡単で栄養があり、美味しいごはんを作れるように頑張ってます☆美容や健康も好きで、毎日の生活の中での運動や筋トレで汗を流してます。こんなわたしですがよろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ