おかひじき、レタス、なめ茸の和え物

lliachloe
lliachloe @cook_40050689

おかひじき、レタス、なめ茸の和え物。
箸休めに軽いサラダ、副菜になるかと思います。
このレシピの生い立ち
なめ茸を使って手軽に副菜を作りたくて作りました。

おかひじき、レタス、なめ茸の和え物

おかひじき、レタス、なめ茸の和え物。
箸休めに軽いサラダ、副菜になるかと思います。
このレシピの生い立ち
なめ茸を使って手軽に副菜を作りたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. レタス 4枚
  2. おかひじき 1/2
  3. なめ茸 大さじ1~2
  4. アルガンオイル 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. たくあん(あれば 適量

作り方

  1. 1

    レタスは水で洗い、食べやすい大きさにちぎっておく。

  2. 2

    おかひじきは水で洗い、小鍋に湯を沸かし、さっと茹でる。
    食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    ボールに1、2の材料を入れ、なめ茸、アルガンオイル、酢を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    器に盛って、たくあんを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

なめ茸はお好みの量でどうぞ。
アルガンオイルでなくても、家にあるオリーブ油などでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lliachloe
lliachloe @cook_40050689
に公開
椿chloeのキッチンにようこそ♪美味しいものを食べる!作る!が大好き♪お休みの日は磯釣りデー。食べたい魚は自前で用意!
もっと読む

似たレシピ