aco流♪ミートソース

acoeday
acoeday @cook_40033245

スパゲッティはもちろん、ラザニア、ポテトやナスの重ね焼きにも重宝です!
まとめていっぱい作って、冷凍保存OK♬
このレシピの生い立ち
我流でいつも作っているレシピです。エリンギの変わりに、生しいたけや生マッシュルームでもOK。にんじんのみじん切りを加えることもあります。トマトの缶は贅沢に3缶使ってトマトを濃く仕上げるのがGoodです!

aco流♪ミートソース

スパゲッティはもちろん、ラザニア、ポテトやナスの重ね焼きにも重宝です!
まとめていっぱい作って、冷凍保存OK♬
このレシピの生い立ち
我流でいつも作っているレシピです。エリンギの変わりに、生しいたけや生マッシュルームでもOK。にんじんのみじん切りを加えることもあります。トマトの缶は贅沢に3缶使ってトマトを濃く仕上げるのがGoodです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽きミンチ 500g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. エリンギ 小3本
  4. トマトの水煮缶 3缶
  5. 料理酒 大さじ2
  6. にんにく 1カケ
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 適宜
  9. ブラックペッパー 適宜
  10. ○オレガノ 少々
  11. ○バジル 少々
  12. ○バルサミコ酢 小さじ1
  13. ○はちみつ 大さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1

    ★の材料をみじん切りにする。にんにくは潰すかみじん切りにしておく。

  2. 2

    中華鍋に1のにんにくとオリーブオイルを入れ、香りが出るまで熱する。

  3. 3

    2に玉ねぎを加え、少ししんなりしてきたら、合挽きミンチを加えパラパラになるまでしっかり炒める。塩・ブラックペッパーで少し味をつけておく。

  4. 4

    3にエリンギを加え、料理酒を加えて水分を飛ばす。

  5. 5

    4にトマトの水煮を加え煮詰めていく。(途中、味を見ながら塩・ブラックペッパーを加える)
    ○の材料も加え、焦げ付かないように時々混ぜながら煮詰める。

  6. 6

    ぽてぽてに煮詰まってきたら、出来上がり!

コツ・ポイント

にんにくとオリーブオイルはあまり強火で加熱しないでゆっくりと焦がさないようにしてください。
玉ねぎをたっぷり入れると甘みが出ますが、市販のミートソースに近づけるために、少しはちみつを加えます。お好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
acoeday
acoeday @cook_40033245
に公開
簡単、美味しい+見た目も美味しい!をめざしてます。
もっと読む

似たレシピ