作り方
- 1
じゃが芋はよく洗い、芽を取り皮をむきます。
食べやすい大きさに切って下さい♡
(私は3~4コに切りました) - 2
玉ねぎは、皮をむき、芯を取ります。
食べやすい大きさのくし切りにします。 - 3
人参は、乱切りにします。
人参に斜めに包丁を入れます。
人参を転がし角度を変えて切ると乱切りになります。 - 4
牛薄切り肉も、一旦まとめザックリ3つ位に切ります。
食べやすい大きさにする為です。
- 5
牛脂は溶けやすい様に2~3けヶに切ります。
鍋(か深めのフライパン)に牛脂を入れて火をつけます。
- 6
牛脂が溶けてパチパチと弾けてきたら、牛の薄切り肉を入れて炒めます。
7~8割方火を通します。 - 7
野菜を入れて炒め合わせます。
油がまとう位になったら、☆を入れます。 - 8
コトコトと中火で煮込んで下さい♡
アクが出て来たらアクを取り除いて下さい。
- 9
野菜が柔らかくなり(じゃが芋がホロッとする位)だし汁が半分位になったら味見をして下さい。
- 10
味が薄く感じる方はもう少しで煮詰めて味を濃くするか、砂糖醤油を足して調整して下さい。
- 11
お好みでネギを添えて下さい♡
コツ・ポイント
肉じゃがはちょっといいお肉でするのが美味しいのですが、家計的に厳しい、、、なので和牛の牛脂で旨さをプラスして誤魔化しています♡テヘッ
つゆは煮て行くので薄めなのです。水分の蒸発具合はお家で様々なので、味の確認と調整をお願いします。
似たレシピ
-
-
我が家の肉じゃが(思い出の味) 我が家の肉じゃが(思い出の味)
我が家の肉じゃがは母が作っていた肉じゃがを私が味を覚えて調味料も目分量でしているものですが分かりやすく分量を書きました kyoko8759 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884717