豆腐と野菜の味噌炒め

水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731

お豆腐を使った味噌味の炒め物です。ご飯によく合います。おじいちゃん、おばあちゃんのお口にも合うとおもいます♪♪♪
このレシピの生い立ち
筍か半端に残ってました。豆腐もどうしようかなあと思ってました。そんな感じで、たまにはみそあじもありかなと、、

豆腐と野菜の味噌炒め

お豆腐を使った味噌味の炒め物です。ご飯によく合います。おじいちゃん、おばあちゃんのお口にも合うとおもいます♪♪♪
このレシピの生い立ち
筍か半端に残ってました。豆腐もどうしようかなあと思ってました。そんな感じで、たまにはみそあじもありかなと、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 片栗粉(揚げ焼き用) 適宜
  3. 人参 (小ぶりなもの) 1本
  4. たけのこ 70グラム
  5. 冷凍剥きえび 100グラム
  6. ネギ 3/2本
  7. 干し椎茸(大) 1枚
  8. 味噌 大匙スリ切り1杯
  9. 鶏ガラスープの素 大匙1
  10. オイスターソース 小さじ1
  11. はちみつ 大匙1
  12. 大さじ5

作り方

  1. 1

    豆腐はレンジでチンして水分を抜きます。半分に切り、2センチ幅位に切ります。

  2. 2

    ネギは厚めの斜め切り、人参は1,5センチ位の斜め切りにし、それを薄切りにします。筍も薄切りにして、人参と下茹でします。

  3. 3

    しいたけは戻し、薄くそぐように切ります。つかうまでつけておきます。

  4. 4

    エビも下茹でしておきます。

  5. 5

    調味料はすべて合わせておきます。

  6. 6

    ごま油をたっぷりめに入れ、片栗粉を付けた豆腐を焼きます。

  7. 7

    裏返して、ぱりっと感が出たら、一旦取り出しておきます。

  8. 8

    同じフライパンで野菜を炒めます。野菜に油が回ったら合わせておいた調味料を入れ、混ぜ合わせます。

  9. 9

    最後に豆腐を戻し、フライパンを軽く揺すってやさしく混ぜ合せれば出来上がりです。

コツ・ポイント

調味料は予め合わせておけば、炒めてる途中でまごまごしません。豆腐もレンジでチンして水分をよく抜くとパリだと焼きやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731
に公開
ニックネーム変えました(o^^o) 二度の骨折からやっと復活。これから徐々に盛り上がる↑つもり ♪
もっと読む

似たレシピ