ガッツリ 豚こまの味噌炒め

kitchenはな
kitchenはな @cook_40277369

我が家では定番の味噌炒め。甘辛い味噌味はご飯にもお酒にもよく合います!
このレシピの生い立ち
長年目分量で作ってきてたので 調味料の分量をはかってみました。配合変更を繰り返していますが、最近は この味がお気に入りです。

ガッツリ 豚こまの味噌炒め

我が家では定番の味噌炒め。甘辛い味噌味はご飯にもお酒にもよく合います!
このレシピの生い立ち
長年目分量で作ってきてたので 調味料の分量をはかってみました。配合変更を繰り返していますが、最近は この味がお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま切れ肉 300〜400g
  2. *生姜すりおろし(チューブ) 一片(2cm)
  3. *ニンニクすりおろし(チューブ) 一片(2cm)
  4. *豆板醤 小さじ1~
  5. ピーマン 2個
  6. 玉ねぎ 1/2玉
  7. ナス 2本
  8. ニンジン 1/2本
  9. 調味料
  10. ★赤味噌 大さじ2
  11. ★甜麺醤(なければ赤味噌) 小さじ1
  12. コチュジャン(辛いのでお好みで) 小さじ1/2
  13. ★砂糖 大さじ2
  14. ★蜂蜜 大さじ1
  15. ★本だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚こま切れ肉(しゃぶしゃぶ肉)をフライパンに入れ 生姜、ニンニク、豆板醤と一緒に炒める。

  2. 2

    火が通ったら 一旦ボウルに上げる。

  3. 3

    同じフライパンで 野菜を軽く炒め、全体に油がまわったら 先ほどの豚肉を入れて 蓋をし、3分間 中弱火で 蒸し焼きにする。

  4. 4

    調味料全てを混ぜて フライパンに入れ、全体を混ぜながら炒め合わせて完成。

コツ・ポイント

材料や調味料はあらかじめ 用意しておけば サクサク作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kitchenはな
kitchenはな @cook_40277369
に公開
食べることが大好きです。同じく 食べるのは好きなのに全くキッチンに立つことのない娘の将来に一抹の不安を覚え、娘のために 普段作る料理のレシピを少しづつ残していこうと思います。手軽に美味しくがモットー。誰にでも作れるようなレシピを目指します!白だし、麺つゆ、だしの素、コンソメ、ソウミシャンタンetc…便利な調味料 万歳!お菓子作りは皆さんのレシピを参考にさせてもらっています。素敵なレシピに感謝です。
もっと読む

似たレシピ