めんつゆでキャベツとなすの煮浸し

ふよようさ8 @cook_40103303
なすの煮浸しにキャベツも入れて、めんつゆで簡単&油を使わずヘルシーに。優しい味付けです。
このレシピの生い立ち
なすの煮浸しをめんつゆで簡単に作ろうと思ったときに、大量にあったキャベツも消費したくて。
作り方
- 1
なすのへたをとり、ピーラーで縞状に皮をひく。縦半分に切り、さらに3等分程度に切る。
キャベツは一口大に切る。 - 2
テフロン加工のフライパンで、油をひかずに、強火でなすに焼き目をつける。
- 3
水、めんつゆ、砂糖を加えて蓋をする。煮たったらキャベツを乗せ、蓋をして弱火で煮込む。
- 4
キャベツのかさが減って来たら、煮汁に浸るようにする。全体がしんなりしたら火を止める。
- 5
冷めたほうが、味がしみて美味しくなります。冷蔵庫で冷やしても。
多めに作って、作り置きしても。数日もちます。
コツ・ポイント
薄味です。めんつゆを増やすのもいいですが、薄味でさっぱりとたべるのが美味しいです。
お酢が好きな方は、食べる際に味ぽんを少量かけるのもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単♡フライパンで茄子の煮浸し めんつゆで簡単♡フライパンで茄子の煮浸し
めんつゆで簡単に茄子の煮浸し♡だし汁をわざわざ用意しなくても簡単に出来ます♪サッパリ茄子をいただきたいときピッタリです♡ Norie♡
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885575