【テキトー】ニジマスのアクアパッツァ

☆オゲレツ大百科☆
☆オゲレツ大百科☆ @cook_40100258

アクアパッツァと言えば海の白身魚が定番ですが、ニジマス等川魚でも十分に美味しく出来る事を証明したかった・・・
このレシピの生い立ち
先日キャンプに行ってニジマスが大量に釣れましたが、塩焼きやムニエルには飽きていたところ、同じ白身魚だからイケるだろうと踏んで作ってみました。結果、大当たりでしたw

【テキトー】ニジマスのアクアパッツァ

アクアパッツァと言えば海の白身魚が定番ですが、ニジマス等川魚でも十分に美味しく出来る事を証明したかった・・・
このレシピの生い立ち
先日キャンプに行ってニジマスが大量に釣れましたが、塩焼きやムニエルには飽きていたところ、同じ白身魚だからイケるだろうと踏んで作ってみました。結果、大当たりでしたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ニジマス 1匹
  2. プチトマト 5個
  3. ズッキーニ 1/2個
  4. アサリ 10個位
  5. ナス 1/2個 無くても可
  6. タマネギ 1/4 無くても可
  7. ニンニク 1片
  8. オリーブオイル テキトー
  9. 塩胡椒 テキトー
  10. 白ワイン 50cc位
  11. 100cc位
  12. クレイジーソルト あれば
  13. お好きなハーブ あれば

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルをテキトーに回し入れ、予め軽く塩を振ったニジマスの両面に軽く焼き目をつけます。

  2. 2

    焼き目がついたら一旦火からおろし、包丁の背で潰したニンニクと各種野菜を投入し、軽く塩胡椒を振ります。切り方はお好みで。

  3. 3

    アサリを投入し、貝が開いてきたら白ワインと水を投入。ニジマスも投入したら蓋をして蒸し焼きに。火は調理全体を通して中火で。

  4. 4

    時々スープを味見しつつ、魚にスープを回しかけながら約5〜7分位蒸し焼きで。この時お好みのハーブを入れてもいいですね。

  5. 5

    お皿に盛り付けて完成!アツアツを白ワインと共に召し上がれ♪

コツ・ポイント

味付けは基本的に塩胡椒で。アサリからもそこそこ塩分が出るので、味見しつつ控え目に。ズッキーニやナスが旨味を吸って美味しいので是非入れてみてください。今回はたまたま入手した紫唐辛子も入れてみました。ローズマリーを入れると生臭さが更に消えますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆オゲレツ大百科☆
に公開
簡単☆お手軽☆テキトー☆だいたい☆天使の様な悪魔☆えっ?同じ値段でステーキを?☆できらぁ!!☆これらをモットーに、漢のテキトー料理(主に炭水化物や肉等々)をテキトーに且つ大胆不敵に思いつきで展開していきたいと思います。(漢の)盛り付けなんて飾りです!上(おふくろ)にはそれが解らんのですっ!!⇦盛り付けに自信無し
もっと読む

似たレシピ