アクアパッツァ

nayutalink @cook_40047678
お手頃な白身魚がパッと華やかな一品に♩パーティーにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
食彩の王国でカサゴのアクアパッツァが紹介されていて美味しそうだったのですが、カサゴはちょっぴり高価だったのでお魚屋さんで手頃な白身魚で挑戦しました!
アクアパッツァ
お手頃な白身魚がパッと華やかな一品に♩パーティーにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
食彩の王国でカサゴのアクアパッツァが紹介されていて美味しそうだったのですが、カサゴはちょっぴり高価だったのでお魚屋さんで手頃な白身魚で挑戦しました!
作り方
- 1
白身魚を下処理(鱗、内蔵取り)し、飾り包丁を入れハーブソルトor塩胡椒しておく。アサリは砂出ししておく。
- 2
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ温めて香りを出す。
- 3
オイルに香りが付いたら白身魚を入れ、両面に軽く焼き色をつける。
- 4
プチトマト、ドライハーブ、白ワインを入れる。水をひたひたまで入れ煮る。火にかけざわざわ泡立たせるのがアクアパッツァ☆
- 5
魚にほぼ火が通ったらアサリ、オリーブ、ローズマリーを入れる。スープの味をみて塩で調整。
- 6
貝の口が開いたら、オリーブオイルを回しかける。器に移して出来上がり。ルクなどのお鍋ならそのままでも♪
- 7
スープがとっても美味しいのでバゲットなどにつけていただくのがオススメ!
コツ・ポイント
イシモチは鱗を取ると臭みの原因になる液が出るので新聞紙の上などで液を拭き取りながら処理するとよい。内蔵を洗ったら水分をよく拭き取る。その他の手順はいたって簡単!トマトなどはお弁当用の余りなどほとんど家にあるもので出来るのもよいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18235232