とうもろこし入りみそ汁。

★いも★
★いも★ @cook_40054762

出汁を取ったり、材料の下ごしらえ不要
この暑い季節には、簡単・時短が一番
子供から大人まで美味しく食べられる味噌汁を

このレシピの生い立ち
大好きなとうもろこしで味噌汁まで作りました。

とうもろこし入りみそ汁。

出汁を取ったり、材料の下ごしらえ不要
この暑い季節には、簡単・時短が一番
子供から大人まで美味しく食べられる味噌汁を

このレシピの生い立ち
大好きなとうもろこしで味噌汁まで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生とうもろこし 1/2本
  2. 2cup
  3. 味噌 大さじ1
  4. 顆粒出汁 小さじ1/2
  5. 生姜 1片
  6. 小ねぎ 2~3本

作り方

  1. 1

    生とうもろこしの実を取る(包丁を使わずに手で取る)。生姜と小ねぎはみじん切りにする

  2. 2

    鍋に水を張って①のとうもろこしと生姜、顆粒出汁を加え火にかける

  3. 3

    ②が沸騰したら火を止め、味噌を溶き入れて小ねぎを散らすと出来上がり。

コツ・ポイント

野菜ソムリエなので一工夫右矢印生姜を加えてエアコンからの冷え性予防に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ