ココ・ミックスとママレードのマフィン♥

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

オーブンからたちのぼるココナッツの香りをお楽しみ下さいませ♥
このレシピの生い立ち
ココ・ミックスが気になっていて、やっと買いました♪
ココナッツの香りを楽しみたくて、作りました!
ココナッツロングがあったら、トッピングしたかったなぁ♥

ココ・ミックスとママレードのマフィン♥

オーブンからたちのぼるココナッツの香りをお楽しみ下さいませ♥
このレシピの生い立ち
ココ・ミックスが気になっていて、やっと買いました♪
ココナッツの香りを楽しみたくて、作りました!
ココナッツロングがあったら、トッピングしたかったなぁ♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径59×50㎜マフィンカップ4個分
  1. ホットケーキミックス 100グラム
  2. 1個
  3. 明治ココ・ミックス 50グラム
  4. ママレード 60グラム
  5. プレーンヨーグルト 50グラム
  6. 粉糖(仕上げに) 少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    ボウルにココ・ミックスを入れて、常温でやわらかくする。

  2. 2

    1のココ・ミックスを泡立て器でホイップクリーム状にする。溶き卵を2-3回に分けて混ぜる。

  3. 3

    2にママレードを混ぜる。
    続けてプレーンヨーグルトを混ぜる。

  4. 4

    3にホットケーキミックスを混ぜる。少し混ざったら、ここで泡立て器からゴムベラに変える。粉けがなくなるようにきり混ぜ。

  5. 5

    オーブンを180度に予熱。
    マフィンカップに4の生地を入れて、天板に間隔を開けてマフィンカップをのせる。

  6. 6

    予熱のすんだオーブンに5をのせた天板を入れて、20分焼く。手前と奥を入れ替えてさらに5分焼く。

  7. 7

    オーブンから、マフィンカップを取り出して、金網の上で粗熱をとる。

  8. 8

    甘さが思ったより低いので、粉糖をかけてから召し上がるもよし♪
    おくちのまわりに白いお髭ができるかな?

  9. 9

    ずいぶん前にパン教室で習ったアイシングを思い出し、やってみました。
    粉糖を少量の水で溶いて、塗りました。

コツ・ポイント

ホットケーキミックスの粉が残らないようゴムベラを使って、生地を切るように混ぜます。混ぜのこしがないようにボウルを回しながら。底に粉が残ってないか?よくみて混ぜます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は18年3月入院手術退院治療継続も投薬が25年9月で一段落か⁉️旦那も18年4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(95才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥念願の多頭飼いに‼️
もっと読む

似たレシピ