離乳食・後期■我が家の超手抜き朝ごはん

3人ママあーさん @cook_40034505
時間のナイ朝・子供がぐずって今すぐご飯あげなきゃ!!という時・めんどくさい時に(^皿^;)
きなこで栄養アップ♪
このレシピの生い立ち
有り合わせのもので作ったら以外にヒット(^皿^)bズボラな私にピッタリ!定番になりました(^_^;)
離乳食・後期■我が家の超手抜き朝ごはん
時間のナイ朝・子供がぐずって今すぐご飯あげなきゃ!!という時・めんどくさい時に(^皿^;)
きなこで栄養アップ♪
このレシピの生い立ち
有り合わせのもので作ったら以外にヒット(^皿^)bズボラな私にピッタリ!定番になりました(^_^;)
作り方
- 1
バナナにきなこと粉ミルクを適量かける。
- 2
水またはお湯少々(小1/2くらいかな)を加え、あえて出来上がり♪
- 3
余裕があれば柔らかくゆでた野菜少々も加える。
- 4
画像ではこのレシピのために包丁で切ってありますが、実際は一本そのままゴロンと皿へ。
そしてスプーンで切ってあげてます。
コツ・ポイント
うちの子は、この方法だと茹で野菜も一緒にいっぱい食べてくれました(^^)
コツはバナナと野菜を一緒にスプーンにのせてそのままそのまま口の中へポイッ♪
粉ミルクも混ぜて栄養素さらにプラス。
9ヶ月過ぎたらフォローアップミルクがおすすめ♪
似たレシピ
-
離乳食後期☆バナナときなこのパンケーキ♡ 離乳食後期☆バナナときなこのパンケーキ♡
手づかみ練習に最適♪( ^∀^)きなことバナナで栄養UP♡ふわふわでベビーも大喜び♪(≧▽≦)ぜひぜひお試し下さい☆★ ムーちゃん☆★ -
-
-
-
-
離乳食後期☆HM簡単レンジで蒸しパン 離乳食後期☆HM簡単レンジで蒸しパン
きな粉とほんのりバナナ味が美味しい♪誰でも家にある材料で簡単に作れます。フライパンやカップの小分けが面倒なズボラさん向けさやす太朗
-
-
-
-
-
離乳食初期。2分できな粉バナナスムージー 離乳食初期。2分できな粉バナナスムージー
豆腐を食べられる時期になったら、たんぱく質としてきな粉が優秀です。ビニール袋で潰して、簡単なきな粉とバナナのスムージー。 りひ☆ママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888040