白菜シューマイ♪簡単シューマイのたね

漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223
つくれぽありがとう!シュウマイの皮を白菜で代用すれば、サッパリ食べられます!余った白菜はみじん切りにして、爽やかな味に
このレシピの生い立ち
白菜は芯ではなく、葉の部分を使うと作りやすいです
白菜
性味:甘・平
帰経:胃・大腸
効能:清熱除煩・通利腸胃
適応症:胸痞・煩熱・肺熱咳・便秘・消渇
白菜シューマイ♪簡単シューマイのたね
つくれぽありがとう!シュウマイの皮を白菜で代用すれば、サッパリ食べられます!余った白菜はみじん切りにして、爽やかな味に
このレシピの生い立ち
白菜は芯ではなく、葉の部分を使うと作りやすいです
白菜
性味:甘・平
帰経:胃・大腸
効能:清熱除煩・通利腸胃
適応症:胸痞・煩熱・肺熱咳・便秘・消渇
作り方
- 1
材料をそろえる
- 2
白菜を茹でる
- 3
2の白菜を7c,m×7cmに切っておく
- 4
■シュウマイのたね(ひき肉・生姜汁・水・塩・しょうゆ・片栗粉)を混ぜる。余った白菜もみじん切りにして加える。
- 5
白菜の水分をキッチンペーパーでふき、
- 6
4のシュウマイのたねを、5の白菜1枚にスプーン1杯ずつのせて、包む
- 7
皿にしゅうまいを並べ、手で水を上からパッパッと全体にふる
- 8
ゆるめにラップをかけて、電子レンジで4~6分加熱して、すぐにラップをはずして
- 9
出来あがり!からし+しょうゆ、酢しょうゆをつけて食べてくださいね
コツ・ポイント
豚肉
性味:甘・鹹・平
帰経:脾・胃・腎
効能:滋陰・潤燥
適応症:虚弱・消渇・燥咳・便秘・乳汁分泌不足・病気の回復
似たレシピ
-
-
-
-
-
パパッと美味しい★白菜しゅうまい【動画】 パパッと美味しい★白菜しゅうまい【動画】
シュウマイの皮の代わりに白菜を使ったレシピをご紹介します。丸く丸めた肉だねにせん切りした白菜をまぶして蒸すだけ! ひまわり娘 -
-
豚肉白菜炒め♪簡単清熱消食下痢漢方薬膳 豚肉白菜炒め♪簡単清熱消食下痢漢方薬膳
ちゃぴ♥ さん、美味しいつくれぽありがとう!白菜は、胃腸が冷えます。特に下痢しやすい方は、ひかえて。白菜は加熱して食べましょう♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17889064