お弁当にも!インゲンたっぷりの肉巻き♡

トモ星人
トモ星人 @cook_40104339

生のまま焼いたインゲンのサクポリ感、お肉とタレの香ばしさが超オススメです♡
このレシピの生い立ち
友人のご実家の家庭菜園で毎年夏に美味しいインゲンをたくさんいただくので、インゲンの味と食感を活かしたおかずを作りたくて。味付けは醤油+みりんで和風も合うんじゃないかと思います♫

お弁当にも!インゲンたっぷりの肉巻き♡

生のまま焼いたインゲンのサクポリ感、お肉とタレの香ばしさが超オススメです♡
このレシピの生い立ち
友人のご実家の家庭菜園で毎年夏に美味しいインゲンをたくさんいただくので、インゲンの味と食感を活かしたおかずを作りたくて。味付けは醤油+みりんで和風も合うんじゃないかと思います♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 豚バラスライス 4枚
  2. インゲン 16〜20本
  3. 焼肉のタレ 適量
  4. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    インゲンは洗ってスジを取ります

  2. 2

    豚バラスライスを広げ、4〜5本束ねたインゲンを巻いていきます

  3. 3

    短めのインゲンは途中から巻いたり、差し込んだり

  4. 4

    こんな感じに巻きます。

  5. 5

    熱して油をひいたフライパンで肉巻きを焼きます。はじめは中〜やや強火、肉の巻き終わりがフライパンにあたるように

  6. 6

    全体的に焦げ目がついてきたら火を弱めて、10〜15分程度、肉に火を通します。途中フタをするといいのでは。

  7. 7

    肉に完全に火が通ったら、焼肉のタレをかけ、フライパンをゆすったり、肉巻きを転がしたりして絡めます。

  8. 8

    いい感じに仕上がったら完成!タイトル用の写真はよそ行き風に切ってみましたが、普段はこのままかじりついてます(^◇^;)

コツ・ポイント

ブロッコリーなどは固茹でが大好きな私としては、ぜひ生のまま肉巻きにするのがオススメです♡が、固い野菜が苦手な方は、さっと湯がいてから巻いてもいいかも。
肉巻きがほどけないように、肉の巻き終わりの面から焼くのがコツですが、ほどけたらご愛嬌で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トモ星人
トモ星人 @cook_40104339
に公開
料理は好きだけど、片付けは大嫌い。レシピの写真に汚いキッチンが写りこまないように気をつけてますf^_^;
もっと読む

似たレシピ