ニラのポット保存

カプチン
カプチン @cook_40104347

冷蔵庫のニラのニオイも防げるし1週間はシャキシャキ
このレシピの生い立ち
1人暮らしには1束でも使い切れないので

ニラのポット保存

冷蔵庫のニラのニオイも防げるし1週間はシャキシャキ
このレシピの生い立ち
1人暮らしには1束でも使い切れないので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラ ポットに入る分だけ
  2. 麦茶ポット 百均で十分

作り方

  1. 1

    百均で買った麦茶ポットです。
    なるべく長いモノを選ぶ。

  2. 2

    ニラを洗って下をちょっと切り、
    水を3cmほど入れたポットに入れる。

  3. 3

    飛び出た分は折らないようにフタを閉める。

  4. 4

    冷蔵庫に保存。
    水は毎日換える。
    フタに口があるので排水が楽チンです。
    1週間はシャキシャキ

  5. 5

    長ネギでも大丈夫。
    長ネギは育つのが早いので余裕を持って切る。

  6. 6

    <追記>10、10/22
    スーパーで半額になった春菊を根元をちょっと切って入れたら翌日シャキシャキになりました。

コツ・ポイント

ポイントは水は毎日換える

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カプチン
カプチン @cook_40104347
に公開
料理が好きです
もっと読む

似たレシピ