簡単!長持ち!にらの保存

berry♥
berry♥ @cook_40033466

チョット余ったニラやすぐ使わない時の保存にも!簡単で冷蔵庫の場所もとりませんよ。
このレシピの生い立ち
簡単に、手間なく、冷蔵庫の場所もとらずにシャキシャキのまま保存できないかなと考えました。

簡単!長持ち!にらの保存

チョット余ったニラやすぐ使わない時の保存にも!簡単で冷蔵庫の場所もとりませんよ。
このレシピの生い立ち
簡単に、手間なく、冷蔵庫の場所もとらずにシャキシャキのまま保存できないかなと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にら 保存したい分

作り方

  1. 1

    ニラはさっと水洗いし、茎の先をチョットだけカット。切りそろえておく。

  2. 2

    水で濡らしたキッチンペーパーで茎の方だけ包む。

  3. 3

    ビニールなどに入れ冷蔵庫へ。時々キッチンペーパーを見て乾いてきたら再度濡らすか交換してください。

コツ・ポイント

キッチンペーパーはたっぷりの水で濡らしておくことくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
berry♥
berry♥ @cook_40033466
に公開
お料理は、食べるのも作るのも大~好きっ。特に、世界各国の料理には興味津々!!旅行に行った時や外国人の友人ができると、必ずその国のお料理を教えてもらってます。それがまた楽しいんですよねぇ。(^^♪
もっと読む

似たレシピ