作り方
- 1
最初に、適当な大きさのラップを用意し、そこにパンをおく。
- 2
パンに満遍なくベビーダノンを塗る。手前側はちょっと多めに。果物のみじん切りを入れてもOK!ソース入りはよく混ぜてね♪
- 3
手前側から巻き、巻き終わったら、ラップの両端をキャンディのように捻り留める。冷蔵庫に入れ、5分〜10分馴染ませる。
- 4
食べやすい大きさに切って出来上がり♪
コツ・ポイント
コツは馴染ませること。馴染まないとうまくきれません(>_<)多めに作って冷凍も出来ますよo(^-^)o
似たレシピ
-
-
離乳食後期~☆忙しい朝にも!ロールサンド 離乳食後期~☆忙しい朝にも!ロールサンド
バナナ&きな粉ペーストとイチゴジャムを塗って巻くだけ☆ラップで包んであるので、外出にも持っていけます。 ガリ☆トトロ -
-
-
-
お弁当にも簡単フルーツロールサンドイッチ お弁当にも簡単フルーツロールサンドイッチ
簡単フルーツロールサンド。冷凍して持って行けば、運動会、遠足のお弁当のデザートにも。(季節柄、温度管理にご注意ください)ふかぷか
-
-
きれいに巻ける✨くるくるサンドイッチ❤ きれいに巻ける✨くるくるサンドイッチ❤
お子ちゃまの朝食に、お弁当に、おやつに、パーティーに!!ラップ無しでもきれいに巻ける、くるくるロールサンドイッチ❤ ムーのしっぽ -
チーズのくるくるサンド★離乳完了期★ チーズのくるくるサンド★離乳完了期★
離乳完了期は食事を基本に生活リズムを整えましょう。摂津市では離乳食講習会・後期離乳食講習会で進め方等も伝えています。 摂津市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17892701