のらぼう菜のシーチキンマヨ和え

平井道子 @cook_40051679
甘くて美味しい「のらぼう菜」を
シーチキンとマヨネーズで和えた
簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
職場の方から教えてもらいました。
のらぼう菜のシーチキンマヨ和え
甘くて美味しい「のらぼう菜」を
シーチキンとマヨネーズで和えた
簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
職場の方から教えてもらいました。
作り方
- 1
のらぼう菜を沸騰したお湯で
茎からサッと茹で、
ザルに空け冷ましておきます。 - 2
シーチキンとマヨネーズを
和えておきます。 - 3
のらぼう菜が冷めたら3〜4cm位に切り、
水気を絞り②と和えて出来上がりです♪ - 4
ゆで卵をフォークでザクザク潰して混ぜたバージョンも自然に美味しいです♪
- 5
シーチキンではなく、
納豆とマヨネーズの
バージョンもまろやかで美味しいです♪
コツ・ポイント
シーチキンとマヨネーズもお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
ワサビ菜と新玉ねぎのツナマヨサラダ! ワサビ菜と新玉ねぎのツナマヨサラダ!
ピリッと辛みの効いたワサビ菜と甘みのあるコーンを一緒に!旬の新玉ねぎとツナマヨを和えてドレッシングに!コク旨あっさり! sa10ri工房 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17892803