☆簡単、絶品!ささみフライの甘辛煮☆

ヨッさま @cook_40082367
味がしっかりしているので、冷めても美味しいですよ♪
低脂肪で高タンパクな鶏ささみを使った美味しいメニューです☆
このレシピの生い立ち
私が高校生の頃、お弁当のおかずによく入っていた、私にとってはとても懐かしい一品です。
昔を思い出して再現してみました。
作り方
- 1
★の材料をすべて鍋に入れ、ひと煮たちさせ、漬け汁を作っておく。
- 2
鶏ささみは筋を取り、一本を三個に切る。
- 3
鶏ささみに小麦粉をまぶし、とき卵にくぐらせパン粉をつける。
- 4
3を180度に熱した油で、きつね色になるまで揚げる。
- 5
揚げた鶏ささみを1の漬け汁に入れる。
- 6
漬け時間はお好みですが、衣にしっかり染み込ませると美味しいです。
コツ・ポイント
漬け汁は熱した状態で、揚げたてのささみを入れると味が良く染み込みます。
少し甘口に仕上げれば、お子様にも喜ばれますよ。
鶏ささみでなく、鶏もも肉でも代用可能です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17892943