お弁当に!ひじきと色どり野菜のきんぴら♪

SACHIHARUN @cook_40057486
鉄分たっぷり☆ピーマンもきんぴらにするとにがみも少なく食べやすくなるよ!
このレシピの生い立ち
鉄分強化のため(*^_^*)
きんぴらと言えばごぼうだけど、そればかりじゃなくたまには違った材料でと思って♪
お弁当に!ひじきと色どり野菜のきんぴら♪
鉄分たっぷり☆ピーマンもきんぴらにするとにがみも少なく食べやすくなるよ!
このレシピの生い立ち
鉄分強化のため(*^_^*)
きんぴらと言えばごぼうだけど、そればかりじゃなくたまには違った材料でと思って♪
作り方
- 1
乾燥ひじきはたっぷりの水でもどしてやわらかくなったら水切りしておく。
- 2
にんじん、ピーマンを千切りに。
フライパンにゴマ油をひきにんじん、ピーマンを炒める。 - 3
しんなりしてきたらひじきを入れさっと炒める。
☆の調味料を入れて水分が飛ぶまで炒める。 - 4
ゴマをふって出来上がり!
コツ・ポイント
シャキっと感をのこすように手早く炒めるとおいしいです☆
少し甘めなのでお好みでしょうゆを少し多めにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きんぴらにピーマン!?でも美味しいよ☆ きんぴらにピーマン!?でも美味しいよ☆
ピーマンをきんぴらにするって抵抗があるかもしれませんが、食べてみると以外に美味しいんです!自分でもビックリしました^^; くぅmama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17893228