お弁当に!ひじきと色どり野菜のきんぴら♪

SACHIHARUN
SACHIHARUN @cook_40057486

鉄分たっぷり☆ピーマンもきんぴらにするとにがみも少なく食べやすくなるよ!
このレシピの生い立ち
鉄分強化のため(*^_^*)
きんぴらと言えばごぼうだけど、そればかりじゃなくたまには違った材料でと思って♪

お弁当に!ひじきと色どり野菜のきんぴら♪

鉄分たっぷり☆ピーマンもきんぴらにするとにがみも少なく食べやすくなるよ!
このレシピの生い立ち
鉄分強化のため(*^_^*)
きんぴらと言えばごぼうだけど、そればかりじゃなくたまには違った材料でと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 大1くらい
  2. にんじん 1本
  3. ピーマン 2個
  4. ☆しょうゆ 大1
  5. ☆みりん 大1
  6. ☆砂糖 小1
  7. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきはたっぷりの水でもどしてやわらかくなったら水切りしておく。

  2. 2

    にんじん、ピーマンを千切りに。
    フライパンにゴマ油をひきにんじん、ピーマンを炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたらひじきを入れさっと炒める。
    ☆の調味料を入れて水分が飛ぶまで炒める。

  4. 4

    ゴマをふって出来上がり!

コツ・ポイント

シャキっと感をのこすように手早く炒めるとおいしいです☆
少し甘めなのでお好みでしょうゆを少し多めにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SACHIHARUN
SACHIHARUN @cook_40057486
に公開
家族全員食べること大好き☆そんな家族の献立を日々研究中です。(*^_^*)パティシエの経験も少~しあって、お菓子・パンも時間があるときには作ってます☆体重計と格闘しつつおいしいもの食べて毎日のほほ~~~んと過ごしてます(^O^)
もっと読む

似たレシピ