ピーマンとひじきのきんぴら

ysakY
ysakY @cook_40248584

定番のひじきのきんぴらにピーマンを加えることで彩りとちょうどいい苦味が加わります。
このレシピの生い立ち
余ったピーマンで副菜を作ろうとした時に思いついたやつです。

ピーマンとひじきのきんぴら

定番のひじきのきんぴらにピーマンを加えることで彩りとちょうどいい苦味が加わります。
このレシピの生い立ち
余ったピーマンで副菜を作ろうとした時に思いついたやつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 3個
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. みりん 大さじ1
  4. ひじき 3g
  5. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻しておく

  2. 2

    ピーマンはタネを取って細切りにする。醤油とみりんは混ぜて計量カップなどに入れておく。

  3. 3

    ピーマンを深皿に乗せてラップでくるみ、レンジでチンする。

  4. 4

    フライパンを熱し、ごま油でひじきをサッと炒める。混ぜておいた醤油とみりんを加えて、さらにピーマンを加えて中火で炒める。

  5. 5

    フライパンから水気がなくなるくらいまで炒めたら完成。

コツ・ポイント

炒める工程の時は、焦げ付きそうになったら弱火にしてゆっくり水分を飛ばしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ysakY
ysakY @cook_40248584
に公開

似たレシピ