大根と生ハムのオードブル★甘酢でマリネ風

yunachi30 @cook_40061890
生ハムの塩気と大根のシャキシャキとした食感が美味しいオードブルです。かんたんに作れて、食卓が華やかになりますよ~★
このレシピの生い立ち
雑誌で見たレシピは、スモークサーモンと大根で、酢に比べてみりんの割合が多い甘酢でしたが、冷蔵庫にあった生ハムに変えて、さっぱり好きなのでお酢を多めに仕上げみました。
女子会などホームパーティでも、食べやすく、好評なレシピです♪
作り方
- 1
大根を可能な限り薄くスライス(輪切り)し、塩少々(分量外)をふって、しんなりとさせる。
- 2
生ハムは、半分に切る。
※大根の1/4~1/2くらいのサイズになればOK - 3
大根の水気をペーパータオルなどでざっと吸い取る。
- 4
生ハムをはさみ、大根を半分に折り畳み、お皿に並べる。
- 5
残ったダイコンのスライスも、くるりと丸めて、お皿の中央や端に盛り付ける。
- 6
★の調味料を合わせて、甘酢を作り、【5】の上にざっと回しかけて完成♪
コツ・ポイント
大根をうす~く切ることがコツですが、半月に切ってから輪切りにし、2枚の大根で生ハムをはさんでもよいと思います。
みりんとお酢を合わせるだけの“なんちゃって甘酢”ですが、時間があればみりんは煮切りみりんを使用すると、さらにまろやかになります。
似たレシピ
-
華やかな【大根と生ハムのマリネ】紅しぐれ 華やかな【大根と生ハムのマリネ】紅しぐれ
大根がシャキシャキとした食感で、塩気のある生ハムと良く合っている、色鮮やかな紅しぐれ大根のマリネです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
オードブル♡生ハムカラフルマリネそえ オードブル♡生ハムカラフルマリネそえ
お正月に華やかな生ハムオードブルはいかがですか?混ぜるタイプのマリネよりちょっとリッチな一品に♡ワインで乾杯♡おめでとう ミセスオリーブ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17893553