ぱりぱりのクリームチーズスティック

ぷうーたん
ぷうーたん @cook_40057903

春巻きの皮でパリパリに。スティックなので、片手でおいしくいただけます。大人のおつまみにも、子供のおやつにも♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズの新しいレシピを考えてみました。みんなでつまんで楽しく食べられたらいいです。

ぱりぱりのクリームチーズスティック

春巻きの皮でパリパリに。スティックなので、片手でおいしくいただけます。大人のおつまみにも、子供のおやつにも♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズの新しいレシピを考えてみました。みんなでつまんで楽しく食べられたらいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20本分
  1. 雪印クリームチーズ 1箱(200グラム)
  2. 春巻きの皮 10枚
  3. くるみ 50グラム位
  4. 少々
  5. 荒引きこしょう 少々
  6. ドライクランベリー お好みで
  7. 薄力粉 大さじ1
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆をよく混ぜておきます。クリームチーズは室温あるいは電子レンジで軟らかくしておきます。くるみは細かく刻みます。

  2. 2

    春巻きの皮は1/2に切り、軟らかくしたクリームチーズ10グラムを手前に塗るようにおき、塩コショウとクルミをおきます。

  3. 3

    こちらはクランベリー。塩コショウはしません。甘酸っぱくておすすめ☆

  4. 4

    周りに☆を塗りくるくると巻いて巻き終わりと両端をしっかり留めます。

  5. 5

    フライパンに、多目のサラダ油を入れ、150度くらいの低めの温度で皮が硬くなるまで揚げ焼きします。少し色づいたら終わり。

  6. 6

    こちらは、巻いたものにオリーブオイルを塗り、トースターで両面色付くまで焼いたもの。断然油っぽくないです。

  7. 7

    こちらは甘いVr.のスティック。クリチに砂糖50グラム+レモン果汁大さじ1+コーンスターチ20グラム。

コツ・ポイント

油で揚げ焼きするときは、低めの温度に。揚げすぎるとチーズが出てきてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷうーたん
ぷうーたん @cook_40057903
に公開
主婦暦30年・・・適当に何でも作ってきましたが、子供たちが私の料理を再現できるようにと、レシピUPしています。できるだけ簡単においしく、を目指して♪        
もっと読む

似たレシピ