★ガーリックライスのオムレツのせ★

☆黄色い鳥☆
☆黄色い鳥☆ @cook_40037854

ちょっと本格的★卵は一人分用の小さいフライパンで焼くとキレイに出来、作りやすいです。
このレシピの生い立ち
知人に教えてもらったので覚書に。。。

★ガーリックライスのオムレツのせ★

ちょっと本格的★卵は一人分用の小さいフライパンで焼くとキレイに出来、作りやすいです。
このレシピの生い立ち
知人に教えてもらったので覚書に。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ライス 300~350g
  2. 長ネギ(玉葱・人参でも可) 1本
  3. ベーコンハムでも可) 2枚
  4. ケチャップ 大さじ1
  5. たまご 1人2個ずつ(計4個)
  6. 刻みパセリ 適量
  7. 塩・こしょう 適量
  8. 【ガーリックオイル】
  9. オリーブオイル(サラダオイルでも可) 200cc
  10. にんにく 4~5片
  11. (好みで)赤唐辛子 1本
  12. 【デミソース】
  13. デミグラスソースの缶詰 1缶
  14. 湯で溶いたブイヨン 適量
  15. 香味野菜野菜クズなど) 今回は人参適量・セロリ1~2本・玉葱半分を使用
  16. 生クリーム 少々

作り方

  1. 1

    【ガーリックオイル】を作ります。
    にんにくを薄くスライスします。

  2. 2

    手鍋にオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れ、火をつけます。かなり弱火で。

  3. 3

    にんにくの水分がなくなるまで(チップ状)炒め、焦げる直前でザルにこします。(チップスは捨てない)
    オイルは冷めたら使う

  4. 4

    【デミソース】を作ります。
    デミ缶をボールに出し、缶の1/3くらいの量の水で薄めます。

  5. 5

    【4】にブイヨン、香味野菜を加え10分くらい煮ます。(こうすると缶詰臭さが取れます。)その後こして、生クリームを加えます

  6. 6

    【ガーリックライス】を作ります。長ネギは細かい輪切り、ベーコンは2~3cm角に刻みます。

  7. 7

    フライパンに先に作っておいたガーリックオイルを熱し、長ネギ、ベーコンを炒め塩少々を加えます。

  8. 8

    しんなりしたら炊き上がったごはん(冷たかったらレンジでチン)を加え、よく炒めたら塩こしょうで味を整えます。

  9. 9

    【8】をケチャップで味付けします。(さっくりあおるような感じで)
    皿に盛り付け【3】で出来たガーリックチップスを乗せる

  10. 10

    【オムレツ】を作ります。
    たまご2個(1人分)を溶いて、塩こしょうで下味を付けておきます。

  11. 11

    (強火で)フライパンにたまごを流し入れ、素早くかき混ぜ、周りをはがしていき、トロっとした感じになったら【9】に乗せます。

  12. 12

    仕上げに【デミソース】をかけ、刻みパセリを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

卵は炒める直前に割るようにします。 高温で炒める事で卵が剥がれやすくなります。 卵はあまり火を入れすぎないように注意。 小さめのフライパンだと◎

【ガーリックオイル】と【デミソース】の分量は2人分より多めなので調節して使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆黄色い鳥☆
☆黄色い鳥☆ @cook_40037854
に公開

似たレシピ