ミキサーでガーっとするだけドレッシング♪

tohiya @cook_40042779
玉ねぎ切ったら,あとは順番にミキサーに入れて,スイッチオン!欲しい時にあっという間に作れます♪
このレシピの生い立ち
いろいろ分量を変えてみながら,たどりついた我が家の黄金比です。
ミキサーでガーっとするだけドレッシング♪
玉ねぎ切ったら,あとは順番にミキサーに入れて,スイッチオン!欲しい時にあっという間に作れます♪
このレシピの生い立ち
いろいろ分量を変えてみながら,たどりついた我が家の黄金比です。
作り方
- 1
玉ねぎは大きめのざく切りにする。
- 2
ミキサーにサラダ油を入れる。私はミキサーも目盛りを使います。ミキサーの目盛りで100ccまで入れる。
- 3
レモン汁を入れ,酢を200ccの目盛りまで入れる。(油:レモン汁+酢が1:1になるように)
- 4
マスタード,玉ねぎ,砂糖を入れ,スイッチオン!
- 5
30秒~1分まわして,玉ねぎが完全に形が無くなって,色が↑のような色になったら完成。
- 6
すぐ使ってもOKだけど,1日置くと味がなじんでおいしさUPです。
コツ・ポイント
ミキサーの目盛りを使えば計量カップが不要♪ただしその時は入れる順番を守って!そうしないと油:レモン汁+酢の割合が変わってしまいます。
サラダはもちろん,マリネ液としても使えます。
似たレシピ
-
-
-
Groovy風人参の生ドレッシング Groovy風人参の生ドレッシング
野菜たっぷりのサラダが進む人参生ドレッシング❁*.簡単に欲しい時にぱぱっと作れちゃいます!ミキサーが無い人はすりおろしでも作れます♡ Chi♡23 -
-
-
お野菜がもりもりすすむ、玉葱ドレッシング お野菜がもりもりすすむ、玉葱ドレッシング
玉葱をざくざく最初に切る意外は、すべて計量しながらミキサーに入れて、スイッチオンでオワリの簡単ドレッシング。玉葱も、4等分とか8等分くらいで十分です! sachi_fu_fu -
-
-
-
サラダがもり②食べれる新玉ドレッシング☆ サラダがもり②食べれる新玉ドレッシング☆
新玉の季節にはぜひこれを!適当に切ってミキサーに入れてスイッチを押すだけ!後は2日待てばおいしいドレッシングの完成です♪ asamine -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17896125