簡単 手作りパン

蒼いくま。
蒼いくま。 @cook_40075463

外はカリッと中はモッチリの手作りパン
フライパンで焼くだけで出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
家でお好み焼きを作る時の生地を少しアレンジして中に具を入れると
パンのようになったので。

簡単 手作りパン

外はカリッと中はモッチリの手作りパン
フライパンで焼くだけで出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
家でお好み焼きを作る時の生地を少しアレンジして中に具を入れると
パンのようになったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手の平サイズ3~4個分
  1. ベーキングパウダー 小さじ1と、2分の1
  2. 小さじ3分の1
  3. 120cc
  4. 砂糖 14g
  5. 薄力粉 200g
  6. 適量
  7. 薄力粉(生地をまとめる時用) 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに水を入れて
    塩・ベーキングパウダー・砂糖を入れて
    ヘラ等でダマを潰しながら混ぜていく。

  2. 2

    薄力粉を少しづつ加えていき、その都度ヘラで混ぜていく。
    だんだん生地が粘っこくなるので根気強く!

  3. 3

    すべて薄力粉を混ぜ終わったらこのような感じになります。

  4. 4

    大きめに広げたラップに包んで冷蔵庫で10分休ませる。

  5. 5

    その間、パンに入れる具を準備する。

    今回はチーズ餅とフルグラ、2種類作ります。スライスチーズを半分に(写真は2枚分)

  6. 6

    フルグラは小さく砕いて使用します。
    パンの中に入れる目安は大スプーン1杯ほど。

  7. 7

    休ませていた生地をヘラで3もしくは4等分し
    生地をまとめる用の薄力粉をまぶしながら形を作っていく。

  8. 8

    生地の中に具を入れる。
    写真はチーズで餅を包んだものです。
    具がはみ出ないように丸く包む。

  9. 9

    フライパンに油を引き、生地に焦げ色がついたらひっくり返し
    もう片面も同じように焼く。

  10. 10

    両面焼けたら完成!
    チーズ餅を入れたパンの中身はこんなかんじです。

コツ・ポイント

生地にをまとめる時は本当にネバネバし手にまとわりついてしまうので素早く!

中に入れる具は味の濃いおかずなどでも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
蒼いくま。
蒼いくま。 @cook_40075463
に公開
-時短お菓子をメインに投稿中-つくれぽ待ってます(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
もっと読む

似たレシピ