筍のごま味噌煮

リーヴァイ
リーヴァイ @cook_40038364

ゴマの風味がおいしい煮物です。
このレシピの生い立ち
味噌味もおいしいかなと思って作ってみました。

筍のごま味噌煮

ゴマの風味がおいしい煮物です。
このレシピの生い立ち
味噌味もおいしいかなと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 中2本
  2. 鶏胸肉 200g
  3. いんげん 1パック
  4. サラダ油 大1
  5. ●だし汁 150cc
  6. ●お酒 大2
  7. ●みりん 大2
  8. ●醤油 大1
  9. 西京味噌 大1.5
  10. ゴマ 大2
  11. 木の芽(あれば 4-5枚

作り方

  1. 1

    胸肉を一口大のそぎ切りにしてお酒少々(分量外)を揉み込んでおきます

  2. 2

    筍は食べやすい大きさに切り、いんげんは堅めに塩ゆでして、岡上げしておきます

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、中火で鶏肉の表面がこんがりするぐらい焼きます

  4. 4

    3の余分な油を拭き取って筍と●を入れ、中火で20分ぐらい煮ます

  5. 5

    すり鉢にゴマを入れて良くすり、さらに西京味噌と4の煮汁を入れて擂り伸ばします

  6. 6

    4の煮汁が少なくなったら5を入れて全体をからめるように煮詰めます。

  7. 7

    最後にいんげんを入れて全体が混ざったら盛りつけて、木の芽をトッピングします

コツ・ポイント

西京味噌がないときはおうちにある味噌を少なめに入れて、砂糖を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リーヴァイ
リーヴァイ @cook_40038364
に公開
東京都在住。自転車であちこちに出かけ、地方色豊かな食材をゲットしては、お友達を集めてホームパーティーをするのが最近の楽しみ。
もっと読む

似たレシピ