揚げナスの納豆あんかけ♬

きらきらママ
きらきらママ @cook_40034347

大絶賛納豆を餡にして、揚げナスに♡安い食材なのにメインにもなれる1品ですo(*^▽^*)o~♪
このレシピの生い立ち
大量にあったナスに、納豆のあんをかけたら・・・と思って作りましたo(*^▽^*)o~♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~4人前
  1. なす 4~6本
  2. 大絶賛納豆 1パック
  3. 長ネギ(青い部分と白い部分) 各10cm程度
  4. ガラスープ 小さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. 2/3カップ
  7. 水溶き片栗粉 水大さじ1+片栗粉大さじ1
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切り斜めに切り込みを入れあく抜きをする。 長ネギは荒みじん切り、納豆も荒く刻む。(タレは入れない)

  2. 2

    ナスの水分をふき取り、180度に熱した油で素揚げにし、皿にあげておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、にんにく長ネギを炒め、香りが出たら水・ガラスープ・塩を加えて煮立てる。

  4. 4

    火を止めて、水溶き片栗粉でとろみをつけたら、再び弱火にかけ2分ほど煮、納豆を加え、全体になじませる。

  5. 5

    ナスの乗った皿に、4の納豆あんをかけ、最後に納豆のタレを回しかける。

コツ・ポイント

納豆のタレを最後にかけることで、タレの風味を存分に味わえます。できればタレを2~3個使ったほうが美味しいです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きらきらママ
きらきらママ @cook_40034347
に公開
面倒なことがきらいなので、 手抜き料理を試行錯誤。。。自分のための覚書です。娘2人、息子1人のママです(^ー^*)
もっと読む

似たレシピ